日報ブログ
News Title 全宅連セミナーに登壇しました
ちょうど1週間前のことですが、3月4日に全宅連のセミナーに登壇しました。正確には全宅連不動産総合研究所が主催する事例発表会(Webセミナー)です。
全宅連とは、不動産会社が加盟する業界団体(宅地建物取引業協会)の全国組織で、東京に会館があります。Webセミナーではありますが、配信は東京の会館にて行うため、今回登壇する大阪府不動産コンサルティング協会のメンバー4人で東京へ行ってまいりました。
今回のセミナーの定員は900名。驚いたことに開催1週間ほど前に定員に達して申し込みを締め切ったとのこと。そんなにも需要のあるテーマなのかと感心したと同時に、そんな大役を果たせるのか不安になりました。
セミナータイトルは、〜リアル体験でわかる「はじめての不動産コンサルティング」〜。プレ講演の後に3人が自身の体験談をお話する構成で、私は体験談の2番目に登壇しました。Webセミナーなので目の前に人はいませんが、厳かな雰囲気の中で緊張しました。
私に与えられた時間は30分。とにかく相手にわかりやすいように話すこと、それと時間を守ることを意識しました。
時間はピッタリ30分!緊張しながらも時間を意識しながら話を進めることが出来ました。内容的にはどうでしょうか。どうやら悪くはなかったようですが、ご参加くださった同業者の皆さまのお役に立てていればとてもとても嬉しいです。
執筆者情報

有限会社西都ハウジング
専任スタッフ
松尾 重信
資格・免許
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー(CFP®認定者)
公認 不動産コンサルティングマスター